スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月12日

M3ショーティーのノズルがお陀仏

どうもー、お久しぶりです。PCがもうそろそろ寿命で調子が悪すぎです。ノーパソ6年も使ってればねぇ・・・仕方ねぇ




はい!例の弾飛びが悪いM3ショーティーです。とりあえず中身を覘いてみました



ジャーン、早速こんな感じで詰まってました。見事にお陀仏ですね



見事に詰まってノズルもびっしゃげています



応急的にパテを盛って給弾できるようにしてみました。
最初はキレイに給弾できて全弾真っ直ぐ飛んでいったのですが、途中でパテが削れたのかまた詰まってしまいました
今度は削れないように硬いやつでしないといけないです  

Posted by 砂利  at 21:50Comments(0)修理系

2014年10月05日

CYMA製RPK-74の分解&整備

先日、整備依頼を受けたCYMAのRPK-74。
早速分解していこうと思いますハイ





ハンドガードを外すためにチャージングハンドルとスプリングを外します



そんでもって、ここのピン2つも取ります。本当はこんなことしなくても取れるかもしれませんが、自分のはハンドガード取れなかった・・・




ここのレバーを上にズラせば上側のハンドガードは取れます



前側のレバーも動かせばロックも外せて、下側のハンドガードが取れます




ハンドガードもストックと同じく合板ですね。ちょっと成形は荒いけど



サイトの大小2つのピンを抜きます

ピンに傷が付くけど気にしない気にしない


サイトをズラせば、イモネジが出てきます。ここは緩めるだけで十分




チャンバーとアウターバレルを固定しているネジ2つ取ります。
このネジを取ればアウターを取り外せます




セレクターの丸い部分を、反時計回りに回せば取れます。プライヤーで回すのがいいかも




そして、ストックやグリップを取ればメカボ取り外せます。
はい、メカボックス。表面はいかにも鋳造品って感じです




メカボ内部
なんということでしょう!軸受けが全部取れてます


まぁ、後で脱脂して耐衝撃接着剤で接着しました



グリスはやっぱり、思ったとおりの感じですねぇ・・・



後でちゃんとグリスアップしました。



初速が85m/s程度だったので、スプリングを交換しました
そしたらまぁ、1J越えやがるもんで焦る焦る
交換するのも面倒なので、とりあえず意図的にヘタらせてみます

これでも越えるんだったら交換するっきゃないか・・・
  


Posted by 砂利  at 20:00Comments(3)修理系

2014年10月01日

モーター端子の修理

モーターの端子の接続し直しをします。千切れて、真鍮線で誤魔化していましたが使いにくかったのではんだで修理です



変えの端子はこちら。これを配線カバー切って、千切れたほうも切ってはんだ付けしました



で、熱収縮チューブかけて終わりです

若干膨らんでいるところがはんだの部分
  

Posted by 砂利  at 20:00Comments(4)修理系

2014年09月02日

SCARのネジが抜けないので・・・

先日のサバゲーの時にこの間のD-boys SCAR-Lの修理依頼受けました
納品してから早速修理です!つらーい!


はい、ネジは赤丸のところに埋まってます。反対側のネジもネジ頭が吹っ飛んで同じ状況です。
ここのネジがないと、アッパーとロアのガタつきがとても大きくなってしまいます。

このネジ、どうにも抜けないのでボール盤で破砕するつもりでしたが、やっぱり堅かったです

しかし、その堅さのおかげで、ボール盤のドリル回転とネジの回転が連動して抜け落ちてくれました。
これでネジ山を破壊せずに済みました



これが抜けたネジ
パッと見イモネジですが、一応頭が壊れた皿ネジです(笑)



そして組みなおして、+の皿ネジを入れました。無骨ですね
日本製で一応大丈夫だとは思います



一応念には念を入れて、ストック固定用ネジも交換しました

こっちのネジが壊れたらどうしようもなくなるので仕方ないです


本当は六角ネジが良いんでしょうが・・・まぁフリースタイルということで
  


Posted by 砂利  at 21:43Comments(0)修理系

2014年08月28日

またジッパーが取れた

以前、ブーツのジッパーの引手が取れ、金属用接着剤で直しました
しかし、先日長靴の代わりにブーツ履いて畑で作業していたら、パツッっと音がしてまたブン取れました

とりあえずまた金属用接着剤を使って固定しました

前よりもたくさん盛ったので取れなければいいんですが・・・




そして、ジッパーのサイドにあるマジックテープ。ほぼ固定力がありません。
うーん縫い付ければまだ使えるかな・・・?

壊れやすさとかはレプリカの宿命ですね
  

Posted by 砂利  at 23:34Comments(3)修理系

2014年08月13日

ピンが抜けていた・・・

日曜日のゲームの時、バッテリーを繋ごうとした瞬間配線がピンから取れているのを発見
二丁持ってきてたのでもう一つのものでゲームをしました

帰ってきてからピンを繋ぎなおしました

剥き出し配線だけ抜けていたので、ピンを取り出しましたが、結構大変
ピンリムーバーがあれば楽なんですが・・・
結局は針でピンの返しを解除して抜きました


イーグル模型の金メッキピンを接続

もう一つのピンは何もメッキ処理とかしてないので、交換はしたほう良いかも知れないです  

Posted by 砂利  at 22:23Comments(0)修理系

2014年08月06日

ガタつきの改善のために

先日も記事にしたM4のフレームのガタつき、教えていただいた改善方法の中で一番てっとり早い方法試してみます。
アッパー側のロックピンの穴あたりに金属用接着剤を盛り、乾燥してから加工します。



ピンの穴を、ロックピンで塞ごうと思いましたが、そのままではピンも一緒に接着されてしまいます。
しかし、セロハンテープなどを貼り接着しないようにするとピンが入りません
そこで自分はM6のボルトを使用します。一応セロハン貼るのをお忘れなく



ちゃんと入りました



それで接着剤を練って穴の周りに盛ります

あとは乾くのを待つのみ

明日ぐらいには加工できるかな?
  


Posted by 砂利  at 23:59Comments(0)修理系