スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年05月29日

無題

二日に渡ってお送りする、ネタ切れによる低品質内容の更新です(´゚A゚`)


G18Cに安いレーザーサイトを取り付けました

案外似合っているような気もしなくもない

  

Posted by 砂利  at 23:59Comments(0)WE G18C

2014年05月19日

金属光沢が好きなんだ!




こんばんは、砂利です
入梅がいつになるか気になる季節になってきました。雨は夜に降る分には好きなんですがね
しかし梅雨明けたら夏本番ですね。ガスブロの季節です!


そう!ガスブロです!
今日は、何を思ったかWE G18Cのアウターの塗装を取り除きました。刻印は気にしません

耐水ペーパーでやすり続けました。案外簡単です


で、こうなります
中途半端です

見えないところはやすらなくてもいいしね!
やすった後はピカールで磨きました。少しは光沢がでます



それで組み込むとこんな感じ。撮り方はご愛嬌

金属光沢はやっぱりいい(`・ω・´)
意見分かれますが自分は好みです


上からも




写真で見ると、光沢が安っぽい。そういうものかな・・・

あと、チャンバー、パッキン、インナーバレルをマルイのG17カスタムと交換しました
少し加工が必要でした

でも弾道はなかなか安定しませんでした・・・  


Posted by 砂利  at 00:01Comments(0)WE G18C

2014年03月10日

やっと直ったG18C

この間ぶっ壊れたWE G18Cのパーツが6日に届きました
壊れた部分はハンマーSPだったのでマルイさんのパーツで代用




部品注文の封筒発送が24日・・・そして6日に届いたので10日ぐらいで届いたことになりますね
注文書の備考欄に、発送した日にちを書いてくださいとお願いしたら、ちゃんと書いてありました。流石です(`・ω・´)

発送日が3日なので、届くのに約3日かかったんですね。鹿児島から東京は遠い・・・(-д-;)



ハンマーSP、上がマルイのSPで下がWEのSPです
WEは壊れて折れていたので図で延長してます
見ると、WEのものがテンション高いようにできているようです
海外の高圧ガス注入のマガジンバルブ叩けるようにできている・・・って聞いた



この後、組み込んで一応は動くようになりました



八代で用事があって1泊して今日帰ってきました
本当は9日にフィールドでサバゲーあったんですが・・・残念(´・ω・`)  


Posted by 砂利  at 00:01Comments(0)WE G18C

2014年02月26日

スライドストップの改良!

G18Cのスライドストップ、薄くて少々解除しにくいことが難点
エクステンデッドスライドストップというものがありますので、似たようなものを作ってみることに

一応、スライドストップの脱脂はしていたほうがいいです
自分は忘れてしていなかった・・・


用意するのは
・薄いプラ板
・金属用接着剤
・スペーサー
・シリコンスプレー

まずは薄いプラ板を用意します




そして、スライドストップになんか厚さのあるものを挟んでプラ板を固定、まぁスペーサーですね
本当はプラ板接着してもいいんですが・・・はがすのが大変なのでこちらの方がいいですね

スライドストップからはみ出ているプラ板にシリコンスプレー吹きます
間違っても金属部分にはつかないように(`・ω・´)


そして、金属用接着剤盛ります
パテとかなかったので自分は接着剤で代用しました、ここらへんは金属用の固着できるものならなんでもいいかと




乾くのを待ち、もう一回盛りなおしましてこれぐらいに





完全に乾燥したら、プラ板とります。取る時のためにシリコンスプレーかけておきました
実際かけなくても大丈夫だったかな・・・?





バリがあるので、リューターで取り除きます




こんな感じになりました
もっと頑張って成形すればいい形になったんですが・・・ここで諦めてこれぐらいに




取り付けるとこうなります

もっとマジメに成形すればよかったですね!
まぁ最初よりかは使いやすい形になりました

あとは耐久性がどうなるか・・・です。  

Posted by 砂利  at 00:01Comments(0)WE G18C

2014年02月25日

原因はハンマーSP!

まただいぶ更新が遅くなってしまった・・・


この間、WE-G18Cが撃てなくなったのでとりあえず中を見てみることに
とりだすところは、かっとばしていきなりこの段階に

この段階でわかりやすいところは・・・特にないような気が
気がしただけでした、少々ありましたね、自分が気づかなかっただけだった




このハンマー周り本当に弱いな・・・ハンマー自体が破損して、修理してありますが今度はスプリングがぶっ壊れました
またマルイさんに注文ですね

そしてやっぱり汚れている
綺麗にしないといけないか・・  

Posted by 砂利  at 02:25Comments(0)WE G18C

2014年02月23日

また壊れたのか!?

今日、割と暖かかったのでWE製のG18Cを撃っていたら、突然ハンマーが倒れなくなりました
以前もそんなことがあったけれど・・・それが原因ではなさそう

少々汚い・・・
今日開けてみるのもなんだか嫌だ・・・・

とりあえず、明日か明後日にでも見てみます
直せる範囲だったらいいんですが(; ̄д ̄)  

Posted by 砂利  at 01:09Comments(0)WE G18C

2014年02月04日

刻印を白く!

日曜日のサバゲーで、ある方にとてもいいことを教えていただきました
それは!クレヨンで刻印を白くすることです(`・ω・´)
初めて知ったので、とても驚きました(´∀`)
しかし!試す!





塗ったりもせずに簡単に白くできるので、サバゲーの帰りに早速100均に行き、クレヨンを買ってきました
色分けによってはいろいろできますし

クレヨンを刻印に強くゴシゴシします
とりあえずは電ハングロックで試します




こうなりました!結構強く擦り付けたので周りに塗りカスが散らばってます
少々あと処理が汚くなってしまいましたが、十分です!




こちら側
白くするだけでも印象は結構変わります

これははまってしまうかも( ゚∀゚)  


Posted by 砂利  at 01:16Comments(5)WE G18C