2013年09月05日

ネジ穴切ろうにも・・・

先日買ったタップとダイスのセットで赤丸部分の修復しようとしました
ネジ穴切ろうにも・・・








思った以上にレイル部分のネジ穴が小さすぎて修復できず!
ネジ穴切ろうにも・・・


せっかく買ったのになんか残念です

また使う機械があったら使います





今のところ8日日曜日の天気予報は微妙な感じですね

晴れてほしいんですが・・・




同じカテゴリー(修理系)の記事画像
M3ショーティーのノズルがお陀仏
CYMA製RPK-74の分解&整備
モーター端子の修理
SCARのネジが抜けないので・・・
またジッパーが取れた
ピンが抜けていた・・・
同じカテゴリー(修理系)の記事
 M3ショーティーのノズルがお陀仏 (2015-02-12 21:50)
 CYMA製RPK-74の分解&整備 (2014-10-05 20:00)
 モーター端子の修理 (2014-10-01 20:00)
 SCARのネジが抜けないので・・・ (2014-09-02 21:43)
 またジッパーが取れた (2014-08-28 23:34)
 ピンが抜けていた・・・ (2014-08-13 22:23)

Posted by 砂利  at 23:49 │Comments(6)修理系

この記事へのコメント
真鍮パイプにネジを切って埋め込む方法も有りますが、この肉厚だと難しそうですね。

逆の発想で、このネジ穴にはみ出る位の芋ネジを埋め込んで接着し、はみ出た部分をステーを介してナットで固定するのはどうでしょう?
Posted by タガート at 2013年09月06日 00:54
タガートさん

やっぱりネジ穴自体細すぎでどうにもできませんね、

その方法はいいですね!
でも芋ネジ見つけるのが難しそうです、この大きさに対応しているのはあまり見かけたことが・・・
Posted by 砂利砂利 at 2013年09月06日 01:01
確かこのレールのネジってM3サイズじゃなかったですけ?

無ければ元々ねじ込むネジを切断して入れる方法も有りますが。

知り合いがマルイのレールシステム持ってるんで、今度見せて貰って対策考えてみますね。
Posted by タガート at 2013年09月06日 01:09
タガートさん

てっきりM3サイズかと思い、M3×10のネジ買ってきましたが入らず・・・
M3サイズのタップで修復しようにもねじ穴自体に入りませんでした
セットの最小サイズがM3タップだったのでどうにもできませんでした

元のネジは、半分以上ネジ山がなくなっていました・・・

お手数おかけします、すいませんm(_ _)m
Posted by 砂利砂利 at 2013年09月06日 01:18
昨日調べてみましたが、M2.6ネジでした。

あそこのサイズだと、サイズアップしての補修は難しいですね。

方法としては


一回、2.2mm位のドリルでネジ穴を貫通させて、M2.6のタップで奥までねじ切りし、長いネジで固定する。


M2.6のネジ棒を穴に差し込んで接着し、ステーを介してナットで固定する。


JBウェルドでネジ山補修


いっそネジを接着してしまう

ですかね。

レールを殆ど外さないなら、瞬着を流し込んでネジを差し込み、接着した方が早いです。
Posted by タガート at 2013年09月08日 06:24
タガートさん

ありがとうございますm(_ _)m
JBウェルドでねじ山修復が一番簡単そうですね
探してみます!

レイルはよくガタが来るので外して締めなおしますね
最近ネジロック買ったので外す頻度はだいぶ減ると思います!
Posted by 砂利砂利 at 2013年09月08日 21:46
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。